第200回毎日ゾリステン福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
第200回となる毎日ゾリステンは、ピアニストの福間洸太朗さんが出演します。20歳でクリーヴランド国際コンクール優勝し、これまでにカーネギーホール、ウィグモアホール、サントリーホールでリサイタル他、クリーヴランド管、イスラエル・フィル、NHK交響楽団など国内外のオーケストラとの共演も多数重ねるピアニストのリサイタルをお楽しみください。
毎日ゾリステンとは
毎日新聞社では、優れた演奏家を支援する目的で、1963年より 「毎日ゾリステン」を開催してきました。過去199回に及ぶ公演では、新進、中堅、大家を問わず錚々たる演奏家が出演。意欲的なプログラムで話題性の高いコンサートを届け続けています。
日時
2021年11月26日(金)
19:30開演(19:00開場)
会場
戸塚区民文化センター さくらプラザ・ホール
横浜市戸塚区戸塚町16-17
電話:045-866-2501
JR東海道線・横須賀線・市営地下鉄ブルーライン戸塚駅西口から徒歩2分
出演
- ピアノ 福間洸太朗プロフィールを表示するパリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学、コモ湖国際ピアノアカデミーにて学ぶ。20歳でクリーヴランド国際コンクール優勝(日本人初)およびショパン賞受賞。これまでにカーネギーホール、リンカーンセンター、ウィグモアホール、ベルリン・コンツェルトハウス、サルガヴォー、サントリーホールなどでリサイタルを開催する他、クリーヴランド管、モスクワ・フィル、イスラエル・フィル、フィンランド放送響、ドレスデン・フィル、トーンキュンストラー管、NHK交響楽団など国内外の著名オーケストラとの共演も多数。2016年7月にはネルソン・フレイレの代役として急遽、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団定期演奏会において、トゥガン・ソヒエフの指揮でブラームスのピアノ協奏曲第2番を演奏し喝采を浴びた。またフィギュア・スケートのステファン・ランビエルなどの一流スケーターとのコラボレーションや、パリにてパリ・オペラ座バレエ団のエトワール、マチュー・ガニオとも共演するなど幅広い活躍を展開。CDは「バッハ・ピアノ・トランスクリプションズ」(ナクソスジャパン)などこれまでに17枚をリリース。2020年7月より、珍しいピアノ作品を取り上げる演奏会シリーズ「レア・ピアノミュージック」もプロデュースしている。テレビ朝日系「徹子の部屋」や「題名のない音楽会」、NHK テレビ「クラシック音楽館」や「クラシック倶楽部」などにも出演。第39回日本ショパン協会賞受賞。現在ベルリン在住。
オフィシャル・サイト:http://www.kotarofukuma.com
曲目
J.S. バッハ | :シチリアーノ BWV1031(ケンプ編曲) :「主よ、人の望みの喜びよ」BWV 147(ヘス編曲) |
F. プペル | :Road to Bach(2021年) |
J.S. バッハ | :「憐れみ給え、わが神よ」BWV244(福間洸太朗編) :左手のためのシャコンヌ BWV1004 (ブラームス編曲) |
F.メンデルスゾーン | :無言歌集より「甘い思い出」、「デュエット」、「春の歌」 、「紡ぎ歌」 :前奏曲とフーガ Op.35より 第1番ホ短調 :ロンド・カプリチオーソ Op.14 :厳格なる変奏曲 Op.54 |
チケット情報
全指定席3,500円(税込)
チケットぴあ(電話:0570-02-9999 Pコード:199-709)
前売り券は販売予定数を終了しております。
当日券は若干枚数を18時45分から販売予定です。
お問い合わせ先
毎日新聞社事業本部
電話:03-3212-0187(平日10:00~18:00)
主催
主催:毎日新聞社、クラシック・ヨコハマ推進委員会、横浜市
協賛:大塚ホールディングス
※やむを得ない事情により公演内容等が変更になる場合がございます
※未就学児童はご入場いただけません
開催年 | 回数 | 開催日 | タイトル |
---|---|---|---|
1963年 | 1 | 6月20日 | 栗林義信バリトン独唱会 |
2 | 7月23日 | 久保陽子バイオリン独奏会 | |
3 | 9月16日 | 北村陽子ピアノ独奏会 | |
4 | 11月6日 | 三浦みどり(ピアノ), 広瀬悦子(バイオリン)「二重奏の夕べ」 | |
5 | 12月16日 | 野崎幸子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
1964年 | 6 | 2月3日 | 巖本真理バイオリン独奏会 |
7 | 3月11日 | 岡村梨影ピアノ独奏会 | |
8 | 4月22日 | 塩沢孝通バリトン独唱会 | |
9 | 5月11日 | 大野亮子(ピアノ), 小林健次(バイオリン)「ソナタの夕べ」 | |
10 | 7月6日 | 森敏孝テノール独唱会 | |
11 | 9月14日 | 林洋子バイオリン独奏会 | |
12 | 11月19日 | 小川京子ピアノ独奏会 | |
13 | 12月16日 | 前橋汀子バイオリン独奏会 | |
1965年 | 14 | 1月20日 | 安川加壽子ピアノ独奏会 |
15 | 3月8日 | 和波孝禧バイオリン独奏会 | |
16 | 4月20日 | 桐朋弦楽四重奏団演奏会 | |
17 | 5月11日 | 小林仁ピアノ独奏会 | |
18 | 6月4日 | 原田茂生バリトン独唱会 | |
19 | 7月13日 | 室井摩耶子ピアノ独奏会 | |
20 | 9月13日 | 中村浩子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
21 | 11月8日 | 山根弥生子ピアノ独奏会 | |
1966年 | 22 | 1月21日 | 井口基成ピアノ独奏会 |
23 | 3月4日 | 斎藤江美子ソプラノ独唱会 | |
24 | 4月20日 | 遠山慶子ピアノ独奏会 | |
25 | 6月8日 | 巖本真理弦楽四重奏団演奏会 | |
26 | 7月15日 | 阿部富美子ソプラノ独唱会 | |
27 | 9月26日 | 神西敦子ピアノ独奏会 | |
28 | 11月4日 | 辻久子バイオリン独奏会 | |
29 | 12月13日 | 長野羊奈子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
1967年 | 30 | 1月25日 | 篠崎功子バイオリン独奏会 |
31 | 3月13日 | 荒道子アルト独唱会 | |
32 | 4月21日 | 賀集裕子ピアノ独奏会 | |
33 | 5月9日 | 瀬田益子(バイオリン), 徳永健一郎(チェロ),大野亮子(ピアノ)「室内楽の夕べ」 | |
34 | 7月13日 | 東学バリトン独唱会 | |
35 | 9月27日 | 小田清バリトン独唱会 | |
36 | 11月15日 | 平井丈一朗チェロ独奏会 | |
37 | 12月6日 | 小野光子ソプラノ独唱会 | |
1968年 | 38 | 2月1日 | 桑島すみれハープ独奏会 |
39 | 3月8日 | 粕谷美智子ピアノ独奏会 | |
40 | 4月23日 | 高橋修一バス独唱会 | |
41 | 6月13日 | 牧野恭子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
42 | 7月16日 | 黒沼ユリ子バイオリン独奏会 | |
43 | 9月16日 | 中村紘子ピアノ独奏会 | |
44 | 11月5日 | 當麻英子ソプラノ独唱会 | |
1969年 | 45 | 1月24日 | 伊藤京子ソプラノ独唱会 |
46 | 3月10日 | 神谷郁代ピアノ独奏会 | |
47 | 4月21日 | 永富美和子バイオリン独奏会 | |
48 | 6月5日 | 中澤桂ソプラノ独唱会 | |
49 | 7月11日 | 柳川守ピアノ独奏会 | |
50 | 9月25日 | 江藤俊哉バイオリン独奏会 | |
51 | 11月7日 | 江戸京子ピアノ独奏会 | |
52 | 12月16日 | 潮田益子バイオリン独奏会 | |
1970年 | 53 | 1月26日 | 河本喜介バリトン独唱会 |
54 | 3月10日 | 弘中孝ピアノ独奏会 | |
55 | 4月16日 | 豊田耕児バイオリン独奏会 | |
56 | 6月12日 | 荘智世恵メゾ・ソプラノ独唱会 | |
57 | 7月15日 | 楊麗貞ピアノ独奏会 | |
58 | 9月21日 | 徳江比早子バイオリン独奏会 | |
59 | 11月5日 | 木村かをり(ピアノ), 木村茉莉(ハープ)演奏会 | |
60 | 12月10日 | 立川澄人バリトン独唱会 | |
1971年 | 61 | 1月28日 | 石井志都子バイオリン独奏会 |
62 | 3月8日 | 松浦豊明ピアノ独奏会 | |
63 | 4月27日 | 中村邦子ソプラノ独唱会 | |
64 | 6月4日 | 岩崎洸チェロ独奏会 | |
65 | 7月15日 | 金昌国フルート独奏会 | |
66 | 10月1日 | 瀬山詠子ソプラノ独唱会 | |
67 | 11月15日 | 海野義雄バイオリン独奏会 | |
68 | 12月8日 | 小島準子ピアノ独奏会 | |
1972年 | 69 | 1月26日 | 木村俊光バリトン独唱会 |
70 | 3月13日 | 霧生トシ子ピアノ独奏会 | |
71 | 4月21日 | 田中千香士バイオリン独奏会 | |
72 | 7月5日 | 小林道夫チェンバロ独奏会 | |
73 | 10月2日 | 平田恭子ソプラノ独唱会 | |
74 | 11月10日 | 宇田川杏奴フルート独奏会 | |
75 | 12月12日 | 服部豊子(バイオリン), 安川加壽子(ピアノ)「二重奏の夕べ」 | |
1973年 | 76 | 1月26日 | 遠藤郁子ピアノ独奏会 |
77 | 3月8日 | 宗倫匡(バイオリン), 山崎孝(ピアノ)「二重奏の夕べ」 | |
78 | 4月19日 | 下野昇テノール独唱会 | |
79 | 6月1日 | 江藤俊哉(バイオリン), 安川加壽子(ピアノ)「二重奏の夕べ」 | |
80 | 7月6日 | 岡本美智子ピアノ独奏会 | |
81 | 10月12日 | 山口和子ソプラノ独唱会 | |
82 | 11月28日 | 北川暁子ピアノ独奏会 | |
1974年 | 83 | 3月7日 | 木村宏子メゾ・ソプラノ独唱会 |
84 | 4月16日 | 深澤亮子ピアノ独奏会 | |
85 | 6月7日 | 鈴木秀太郎バイオリン独奏会 | |
86 | 8月15日 | 野島稔ピアノ独奏会 | |
87 | 10月3日 | 砂原美智子ソプラノ独唱会 | |
88 | 11月5日 | 藤原浜雄バイオリン独奏会 | |
89 | 12月17日 | 小島妙子ピアノ独奏会 | |
1975年 | 90 | 1月21日 | 平野忠彦バリトン独唱会 |
91 | 3月5日 | 倉田澄子チェロ独奏会 | |
92 | 4月22日 | 山田富士子ピアノ独奏会 | |
93 | 6月4日 | 市川倫子ソプラノ独唱会 | |
94 | 7月10日 | 広瀬悦子バイオリン独奏会 | |
95 | 10月6日 | 河野元ピアノ独奏会 | |
96 | 12月1日 | 常森寿子ソプラノ独唱会 | |
1976年 | 97 | 1月27日 | 清水高師バイオリン独奏会 |
98 | 4月15日 | 藤村佑子ピアノ独奏会 | |
99 | 7月7日 | 岡村喬生バス独唱会 | |
100 | 10月8日、12日 | 塩川悠子バイオリン独奏会 | |
101 | 11月25日 | 曽我栄子ソプラノ独唱会 | |
1977年 | 102 | 1月21日 | 安田謙一郎チェロ独奏会 |
103 | 4月25日 | 井上二葉ピアノ独奏会 | |
104 | 6月7日 | 小林健次バイオリン独奏会 | |
105 | 7月11日 | 春日成子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
106 | 10月5日 | 井上直幸ピアノ独奏会 | |
107 | 12月13日 | 浜中浩一クラリネット独奏会 | |
1978年 | 108 | 1月27日 | 鍋島元子チェンバロ独奏会 |
109 | 5月2日 | 岸本力バス独唱会 | |
110 | 6月6日 | カリス弦楽四重奏団演奏会 | |
111 | 7月12日 | 片山敬子ピアノ独奏会 | |
112 | 10月18日 | 志村年子メゾ・ソプラノ独唱会 | |
113 | 11月14日 | 藤原真理チェロ独奏会 | |
114 | 12月13日 | 花房晴美ピアノ独奏会 | |
1979年 | 115 | 1月26日 | 東敦子ソプラノ独唱会 |
116 | 5月1日 | 山崎伸子チェロ独奏会 | |
117 | 6月7日 | 山崎孝ピアノ独奏会 | |
118 | 7月10日 | ニューアーツ弦楽四重奏団演奏会 | |
119 | 10月18日 | 久岡昇バリトン独唱会 | |
120 | 11月21日 | 辰巳明子バイオリン独奏会 | |
121 | 12月17日 | 新村和子ピアノ独奏会 | |
1980年 | 122 | 6月18日 | 村上弦一郎ピアノ独奏会 |
123 | 7月24日 | 秋山恵美子ソプラノ独唱会 | |
124 | 10月8日 | 徳永兼一郎チェロ独奏会 | |
125 | 11月11日 | 上原興隆ピアノ独奏会 | |
1981年 | 126 | 6月9日 | 舘野泉ピアノ独奏会 |
127 | 7月10日 | 吉原すみれ打楽器独奏会 | |
128 | 9月10日 | 数住岸子バイオリン独奏会 | |
129 | 10月5日 | 二宮裕子ピアノ独奏会 | |
130 | 12月17日 | 高木鳰子ソプラノ独唱会 | |
1982年 | 131 | 5月31日 | 漆原啓子バイオリン独奏会 |
132 | 7月9日 | 菅野博文チェロ独奏会 | |
133 | 10月6日 | 三上桂子ピアノ独奏会 | |
134 | 12月15日 | 川村英司バリトン独唱会 | |
1983年 | 135 | 1月28日 | 峰岸壮一フルート独奏会 |
136 | 4月8日 | 内田光子ピアノ独奏会 | |
137 | 7月13日 | 安永徹バイオリン独奏会 | |
138 | 11月17日 | 嶺貞子ソプラノ独唱会 | |
139 | 12月15日 | 加藤知子(バイオリン), 小山実稚恵(ピアノ)「二重奏の夕べ」 | |
1984年 | 140 | 1月26日 | 上村昇(チェロ), 清水和音(ピアノ)「二重奏の夕べ」 |
141 | 6月12日 | 岩崎セツ子ピアノ独奏会 | |
142 | 7月10日 | 堀了介チェロ独奏会 | |
143 | 10月29日 | 徳永二男バイオリン独奏会 | |
144 | 11月28日 | 豊田喜代美ソプラノ独唱会 | |
145 | 12月17日 | 伊藤京子ピアノ独奏会 | |
1985年 | 146 | 2月28日 | ゼフィルス弦楽四重奏団演奏会 |
147 | 4月1日 | 今井信子ビオラ独奏会 | |
148 | 6月5日 | 藤原浜雄バイオリン独奏会 | |
149 | 10月28日 | 片野坂栄子ソプラノ独唱会 | |
150 | 11月25日 | 小山実稚恵(ピアノ), 景山誠治(バイオリン),山崎伸子(チェロ)ピアノ・トリオの夕べ | |
1986年 | 151 | 4月15日 | 倉田澄子(チェロ), 尾高惇忠(ピアノ)デュオ演奏会 |
152 | 5月1日 | 藤井一興ピアノ独奏会 | |
153 | 6月4日 | 須田真美子ピアノ独奏会 | |
154 | 12月15日 | 伊藤京子(ピアノ), 藤原浜雄(バイオリン), 百武由紀(ビオラ), 田中雅弘(チェロ)「室内楽の夕べ」 | |
1987年 | 155 | 10月12日 | 坂井俊博トランペット独奏会 |
156 | 12月17日 | 水野佐知香バイオリン独奏会 | |
1988年 | 157 | 4月26日 | 小西理枝ピアノ独奏会 |
158 | 7月14日 | 尾高遵子, 新村和子ピアノデュオ演奏会 | |
1989年 | 159 | 7月5日 | 菊池裕美バイオリン独奏会 |
160 | 9月28日 | 江藤俊哉バイオリン独奏会 | |
1991年 | 161 | 5月27日 | 岡本愛子ピアノ独奏会 |
1993年 | 162 | 4月12日 | 澤畑恵美(ソプラノ), 上村昇(チェロ),仲道郁代(ピアノ)「ガラ・アーベント」 |
1994年 | 163 | 2月23日 | 三原剛バリトン・リサイタル |
164 | 11月18日 | 阿部裕之ピアノ・リサイタル | |
1995年 | 165 | 1月23日 | 戸田弥生バイオリン・リサイタル |
166 | 11月14日 | 原田節オンド・マルトノ・リサイタル | |
1996年 | 167 | 2月16日 | 栗林朋子メゾ・ソプラノ・リサイタル |
168 | 11月14日 | 清水和音ピアノ・リサイタル | |
1997年 | 169 | 2月16日 | 寺神戸亮バロック・バイオリン・リサイタル |
170 | 11月20日 | 植村理葉バイオリン・リサイタル | |
1998年 | 171 | 2月19日 | 鈴木大介ギター・リサイタル |
172 | 11月12日 | 大谷玲子バイオリン・リサイタル | |
1999年 | 173 | 2月2日 | 福島明也バリトン・リサイタル |
174 | 11月18日 | 木ノ脇道元フルート・リサイタル | |
2000年 | 175 | 3月9日 | 江澤聖子ピアノ・リサイタル |
176 | 11月9日 | 浜田理恵ソプラノ・リサイタル | |
2001年 | 177 | 3月15日 | 佐藤美枝子ソプラノ・リサイタル |
178 | 12月10日 | 佐藤美香ピアノ・リサイタル | |
2002年 | 179 | 2月20日 | 吉原圭子ソプラノ・リサイタル |
180 | 6月19日 | 安楽真理子ハープ・リサイタル | |
2003年 | 181 | 7月15日 | 野島稔ピアノ・リサイタル |
182 | 12月8日 | 安永徹(バイオリン), 市野あゆみ(ピアノ)デュオ・コンサート | |
2004年 | 183 | 10月9日 | 田村響ピアノ・リサイタル |
2005年 | 184 | 1月13日 | 大宮臨太郎バイオリン・リサイタル |
2006年 | 185 | 12月12日 | 小山裕幾フルート・リサイタル |
2007年 | 186 | 11月10日 | 黒川侑バイオリン・リサイタル |
2008年 | 187 | 11月21日 | 加納悦子メゾ・ソプラノ・リサイタル |
2009年 | 188 | 11月30日 | 菊地裕介ピアノ・リサイタル |
2010年 | 189 | 6月30日 | 成田達輝バイオリン・リサイタル |
2011年 | 190 | 9月25日 | 山根一仁バイオリン・リサイタル |
2012年 | 191 | 9月9日 | 竹山愛フルート・リサイタル |
2013年 | 192 | 11月18日 | 福川伸陽ホルン・リサイタル |
2014年 | 193 | 11月28日 | 西村悟テノール・リサイタル |
2015年 | 194 | 11月27日 | 川久保賜紀バイオリン・リサイタル |
2016年 | 195 | 12月2日 | 篠崎史紀、入江一雄、笹沼樹 トリオの夕べ |
2017年 | 196 | 12月1日 | 吉田浩之テノール・リサイタル |
2018年 | 197 | 11月30日 | 外山啓介ピアノ・リサイタル |
2019年 | 198 | 11月29日 | カルテット・アマービレ リサイタル~弦楽四重奏の調べ |
2020年 | 199 | 11月27日 | 服部百音バイオリン・リサイタル |